
ご主人はウッドベース、奥様はピアノ。ジャズを演奏する仲間として出会ったSさん夫妻にとって、家を建てるなら音楽室を設けることは必然でした。三五工務店では「演奏する音や姿が家全体から感じられるような部屋」というSさんの要望を受け、ガラス戸や小窓を設けた音楽室を提案。音楽仲間が集まればガラス戸も開いて、リビングや和室など1階各所で奏でられる音が一体となるような、風通しのいい空間構成としました。
一方、1階と2階の役割は明確に線引きされています。主寝室などがある2階には水まわりも設けてプライベートな空間に。「来客時でも子どもが入浴しやすいですし、洗濯物を2階のバルコニーに干して、さっと寝室のクローゼットへ入れられるのも便利です」。
当初は1階に水まわりを設けるプランでしたが、大きめの音楽室などの都合上、少し手狭に。「どうしても広いユーティリティがほしくて相談したところ、2階への移動を提案してくれたんです」。
また、随所に和のテイストを取り入れた、落ち着いた空間づくりもこの家のテーマ。「和室を設けるのはもちろん、1階は淡い緑色の塗り壁にして、格子柄の引き戸なども造作してもらいました」。
Sさんの三五工務店への信頼は絶大です。「デザインもコストも、私たちのことをよく考えた提案をしてくれて、本当にうれしかったですね。長く住む家なので、ずっとおつきあいしていける安心感もあります」。魅惑のコール・アンド・レスポンスを繰り広げた両者のセッションは、これからも続いていくようです。
規模・面積 | 2階建て 約150m²(約45坪) |
---|---|
価格帯 | 3000〜3500万円(外構・杭工事は別途) |
Report by Replan







