Sango Story
35STORY

三五工務店の想い、取り組み、いごこちのいい暮らしへのヒントを発信しています。
2019.11.08
ブログ

道産材への熱い思い

設計室の尾畑です!

先日、北海道庁木材林業課協賛の「北の木の家」見学会を開催しました。
弊社で建築する住宅はできる限り道産の材料を使うようにしていて、
その背景があり毎年、道産材の利用推進事業のお手伝いという形で開催させていただいています。

弊社では実際に弊社で使っている木材の産地に赴き、
加工工場の見学やきこりさんへの取材などしています。
見学会ではきこりさんへのインタビューをショートバージョンですが放映しておりました。

 

 

 

 

 

 

他には弊社での取り組みのパネル展示や
資料をお持ち下さった方に‘HOKKAIDO WOOD’ロゴ入りトートバッグのお渡しなど
盛りだくさんでした。
ちなみに‘HOKKAIDO WOOD’は道産木材製品販路拡大協議会にて
道産木材製品のPRの為に作ったロゴマークで
トートバッグは見学会を機に弊社で作らせていただいたものです。
※このトートバッグは非売品で、現在はお配りしておりません※

 

 

 

 

 

 

お気づきの方もいるかもしれませんが、
HPトップの写真の最後に北海道の冬の伐採林をバックに“HOKKAIDO WOOD”が
出てきます。

他にも道産材カラマツを弊社全物件で構造材に採用すると決めた「カラマツ宣言」

HPではパッと見にはあまり気づかれない感じでちりばめられているのですが、
このように北海道産材への熱い思いが弊社にはあります。
是非、道産材のぬくもりを感じに見学会へお越し下さい。

次回は12/8(日)に注文住宅にて開催予定です!